令和05年11月19日二上山ふるさと公園活動目標:公共施設を訪ねる:(表現)公共のマナーを学ぶ:(生活)
ミニゲーム『ポイントラリー』と遊具で遊びました
令和05年11月12日錦織公園
『もっととおくへ』(靴投げゲーム)『かわをとびこえる』(棒幅跳び)『まみをこえて』(大縄跳び)の場内プログラム
ミニゲーム『ジャンケンいもむし』もありました。
令和05年10月22日はちの巣活動目標:季節の変わり目に注意する:(健康)季節の行事を耐寒っする:(自然)
そして、秋の天満宮内を散策
令和05年10月01日はちの巣活動目標:季節の変わり目に注意する:(健康)紙素材で工作:(自然)
令和05年09月17日すばるホール活動目標:公共施設を訪ねる:(社会)天体観測を体験する:(自然)
令和05年09月03日藤井寺駅周辺活動目標:募金活動を知る:(社会)緑化運動を体験する:(自然)
公益財団法人大阪みどりのトラスト協会
https://www.ogtrust.jp/
令和05年08月20日羽曳野市立中央スポーツ公園 市民プール活動目標:季節の風習を知る:(社会)熱中症に気御付ける:(健康)
令和05年08月06日はちの巣活動目標:季節の風習を知る:(社会)熱中症に気御付ける:(健康)
他にも水遊び『スーパーボールすくい』、『ヨーヨーつり』、『水風船』、おまけでカキ氷!
暑かったけど、遊んで食べて!!!
令和05年07月16日はちの巣活動目標:季節の風習を知る:(社会)道具の扱いを知る:(生活)
令和05年07月02日はちの巣活動目標:季節の風習を知る:(社会)道具の扱いを知る:(生活)
しかくつづりさんかくつづりあみかざり貝つづり短冊色々な七夕かざり作りを作りました。
令和05年06月25日はちの巣活動目標:季節の風習を知る:社会道具の扱いを知る:生活
灯篭用の絵も描いて見ました。
令和05年06月04日羽曳が丘9丁目公園活動目標:交通ルールを守る。:社会生き物と触れ合う。:自然
令和05年05月21日玉手山公園活動目標:交通ルールを守る:(社会)みんなと一緒に歩く:(健康)
令和05年05月14日はちの巣活動目標:地域を清掃する。(社会)秩序よく集団で移動する。 木の葉章(生活)
令和05年04月23日はちの巣活動目標:かんたんな調理を行う。:(健康)紙コップでいろんなものをつくる。:(表現)
令和05年04月09日道明寺天満宮活動目標:仲間意識を持たせる:(生活)よいことをする:(社会)
上進式の後石川河川敷で、『お玉リレー』、『缶積みリレー』のミニゲームをみんなでしました。
スライドショーのページへ